今回のテーマはこれ!
みなさんのトピックスを投稿してみよう
2024.10 vol.7
いっしょに「こどもっとKOBE」を盛り上げよう!
今回のテーマはこれ!
みなさんのトピックスを投稿してみよう
秋の訪れを感じる季節になりましたね。この時期は心地よい気候に加え、食べ物や自然の美しさを堪能できる季節です。ぜひおでかけして、皆さんの素敵な日常をシェアしてください♪
秋は自然の恵みがいっぱいの季節!親子で楽しめる「味覚狩り」の絶好のシーズンですね。子どもと一緒に自然と触れ合いながら、旬の食材を収穫することで、食べ物への感謝や自然への興味を育むことができるはず。この秋、ぜひ家族ででかけてみて!
さつまいも掘りは北区、西区でできます。
ツルを引っ張ったり、スコップで掘ったりして、どんな大きさのさつまいもが出てくるのか子どもも大人もワクワクすること間違いなし!まるでお宝を見つけるような気分が楽しめますよ!
山田地区に点在する4つの農園のうちの一つ。「紅あずま」という品種を栽培していて、ホクホクとした食感と上品な甘さが特徴のさつまいもが収穫できます。
●場所:北区山田町原野651 1252
●期間:〜11月中旬
●開園時間:直接農園にてご確認ください
●料金:一般 1,000円(3株)
●駐車場:あり
「兵庫楽農生活センター」のすぐ近くにある農園。しっとり、ねっとりとした食感と甘みが特徴の「紅はるか」を栽培しています。
●場所:西区神出町東1148
●期間:〜11月中旬
●開園時間:直接農園にてご確認ください
●料金:一般 1,000円(3株)
●駐車場:あり
西区の神出町小束野にある農園。短時間の加熱調理でおいしく食べられるというめずらしい品種「クイックスイート」を育てています。土日・祝日限定でホクホクの焼き芋も販売していますよ♪
●場所:西区神出町小束野53-177
●期間:〜11月中旬
●開園時間:直接農園にてご確認ください
●料金:一般 1,000円(3株)
●駐車場:あり
10月22日時点の情報です。
さつまいも掘りは他にも多数の場所で体験可能!「さつまいも掘り」の詳細は下記のHPをご確認ください。
▼「さつまいも掘り」の詳細・予約はこちら
https://kobe-kanko-engei.jp/imo/
神戸市西区の押部谷(おしべだに)でかき狩りが体験できます。摘みたての柿をその場で味わうのは格別!旬の甘い柿を自分たちの手で収穫してみませんか?
●場所:西区押部谷町木津751
●期間:〜11月下旬
●開園時間:10:00〜16:00(最終受付15:30)
●料金:大人 1,000円、小人(4歳以上小学生以下) 500円
●駐車場:あり
※10月22日時点の情報です。「柿狩り」の詳細は下記のHPをご確認ください。
▼「かき狩り」の詳細・予約はこちら
https://kobe-kanko-engei.jp/kaki/
▼「味覚狩り」関連の投稿におすすめのハッシュタグ
10月27日(日)〜11月19日(土)は「読書週間」です。期間中、市内の12カ所の図書館で読書に関連した展示やワークショップ、朗読会などが開催されます!
子どもたちに読書の習慣を身につけてもらうための取り組みも満載!秋の静かな時間を利用して、親子で本を楽しむ絶好の機会です。新たなお気に入りの本と出合えるかもしれませんよ♪
スタンプを押したり絵を描いたりして、オリジナルの図書館バッグづくりが楽しめます。
●日時:①11月9日(土)10:30〜11:15、②11月9日(土)13:15〜14:00
●会場:中央図書館 1号館 1階児童コーナー
●定員:各回7人 ※要申込・先着順
●料金:無料
●対象:3歳〜小学生(未就学児は保護者同伴)
●申し込み:10月26日(土)から、来館または電話にて申込受付
舞台と人形を使って、自分で作ったお話を発表!
●日時:10月29日(火)〜11月24日(日)
●定員:なし
●料金:無料
●対象:幼児〜一般
●申し込み:不要
図書館の仕事にチャレンジ!一日図書館員になってみませんか?
●日時:11月16日(土) ①10:30〜12:30、②13:30〜15:00
●定員:2人
●料金:無料
●対象:①小学4〜6年生、②小学1〜3年生
●申し込み:10月23日(水)〜10月27日(日) 来館または電話にて申込受付
※応募者多数の場合は抽選
ここでは紹介しきれなかったイベントがまだまだ盛りだくさん!詳細は下記のHPをご確認ください。
▼詳細はこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/a09222/kosodate/lifelong/toshokan/event/doku_week.html
▼「読書」関連の投稿におすすめのハッシュタグ
「保存数」が増えると自分の投稿が優先的におすすめ表示されて、たくさんの人に見てもらえる確率がアップしますよ♪
今回はそんな「保存数」をアップさせる、すぐに実践できるポイントを例と一緒にいくつか紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
おでかけスポットの投稿の場合、スポット名や詳細情報を一緒に載せることがおすすめですよ。
とくに旬のスポットは注目されやすくなり、保存数がアップ!
※公式アカウントのリポストは神戸市内に限ります
ふむふむ、また今度行ってみたいな!忘れないように保存しておこう♪
投稿の最後に「いいね、保存よろしくお願いします」などの文章をいれておくことで、より保存してもらいやすくなりますよ。
あとでゆっくり見たいから保存しておこう!
神戸市からのお知らせをピックアップしました♪
1976年に開園して以来、たくさんの方に親しまれてきた「神戸市立須磨海づり公園」。2018年の台風で被害を受け、しばらく休園していましたが、この度11月1日にリニューアルオープンします!
釣台や売店、広場、お魚と触れ合えるタッチプールなどが新しく整備され、子ども連れや海づり初心者でも楽しめるスポットに♪
竿のレンタルも可能なので手ぶらで来園もOKです!
ほかにも、海を見ながらくつろげる「SUMAてらす」や、新鮮な魚介類を使用した海鮮丼やラーメンなど、旬のグルメが味わえる「海鮮食堂すま家」も誕生し、これまで以上に盛り上がりを見せること間違いなしです♪
▼詳細はこちら
https://sumasakana-park.com/
市バス・地下鉄を利用する際、大人1人につき、同伴する小学生2人までが無料になるエコファミリー制度。パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、学校の先生や習い事のコーチ、対象者であるお子さんご自身のお兄ちゃんやお姉ちゃんでもOKです!
これまで土日や祝日、夏季期間、年末年始限定でご利用いただけましたが、2024年10月1日からは平日も含めて毎日使えるようになりました!
日ごろの移動がもっと便利になりそうですね♪
▼詳細はこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/a89954/825092286299.html
ぜひ、今後の交流の参考にしてくださいね!
※10月16日時点の情報です
https://www.instagram.com/10_arisa/
毎日こどもとおでかけしながら、子連れで楽しめる遊び場やカフェを探しています!
息子は鉄道とはたらくくるまが大好きなので、
鉄活や車の観察にも夢中です。
この度5期生として活動させていただくことになりました。
子供がうまれてからいつも参考にさせてもらっていたこどもっとKOBEくらぶの一員となれ嬉しいです!
これからよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/3956_gram/
フェルトを使って息子のおもちゃをつくることにはまっています。息子が気に入って遊んでくれるととても嬉しくてお昼寝の時間に頑張って取り組んでいます。
パパの一眼レフを借りてお出かけする事が増えたので、カメラ技術を身につけて息子との思い出や息子の成長を素敵な写真で残したいと思っています!
いつも神戸の子連れスポットを発信してくださりありがとうございます!
神戸歴も育児歴も浅いのでいつも参考にさせていただいています!またお会いできる機会があればお話できると嬉しいです♡よろしくお願いします!
https://www.instagram.com/tantan_tomomi_family/
長男に触発されて、ショベルカーを探しに工事現場巡りしています。家では一緒に工事のおっちゃんに大変身。操縦したり、大きな重機に会うのが子どもとの夢です。
「カメラ×アウトドア」を通して、自然いっぱいの神戸やハチャメチャな家族の様子を発信中です。みなさんの投稿を参考に、一緒に神戸の魅力を見つけていきたいです。よろしくお願いします。
こどもっとKOBEくらぶ 初のパパ部員さんです☆
https://www.instagram.com/ko_nt03.9/
個人的にハマっていることはパン作りです!
色んなパンを作ってみてどれが息子に1番ヒットするのか模索してます。笑
もう少し大きくなったら息子と一緒にパン作りを楽しみたいです!
皆さんの投稿が素敵なものばかりで、参考になるし、見ることがすごく楽しいです!
これからたくさん交流して仲をより深めたいので、気軽に連絡を取り合いたいと思っています♡
みなさん、メッセージありがとうございました♪
ブランドコンテンツタグに「kodomotto_kobe_club_official」を設定し、
「#こどもっとKOBE」の#(ハッシュタグ)を必ずつけて投稿してください。
「#こどもっとKOBE」「#PR」の2つの
#(ハッシュタグ)と@kodomotto_kobeのメンションを必ずつけて投稿してください。
#(ハッシュタグ)は投稿をさまざまな方々へ届けるときにも有効的!こどもっとKOEBくらぶや投稿そのものに関連のある#(ハッシュタグ)を使ってくださいね!