2024.5 vol.2

いっしょに「こどもっとKOBE」を盛り上げよう!

今回のテーマはこれ!
みなさんのトピックスを投稿してみよう

「雨の日のおでかけ」

暑い日が続いたり、雨が降りジメジメした日があったりと、梅雨の時期はお出かけが億劫になりますね。

今回は雨の日でも思う存分遊べる穴場のスポットをお届けします。みなさんがお出かけした様子をぜひSNSで投稿していただけたらと思います♪

雨の日も思う存分楽しめる!室内の穴場お出かけスポット!

1.パパやママもくつろげる、室内遊び場「PORTO(ポルト)」

「PORTO」は、各線三宮駅から徒歩7分ほどの場所にある室内遊び場。

月齢の小さい赤ちゃんから小学生の子どもまで楽しめ、幅広い年齢層に合わせたおもちゃや絵本がそろっています。保育士を中心としたスタッフが常駐しているので、子どもたちが遊んでいる間パパやママはのんびりとくつろぐことができます。

また、短時間の一時預かりもあるので、リフレッシュやちょっとした用事を済ませたい時に自分時間を過ごすことも可能ですよ♪

●場所:中央区八幡通4-1-11 松竹ビル1階
●営業時間:10:00〜17:00
●料金:
通常料金
子ども1人目 最初の60分900円(延長10分ごと100円)
子ども2人目 最初の60分500円(延長10分ごと100円)
大人 700円
このほか、フリーパスやBabyプランなどがあります。
詳細は公式HPで確認してください。

▼詳細はこちら
https://portokobe.com/

2.国産の木のおもちゃで存分に遊べる「なかよしライブラリー 神戸店」


「なかよしライブラリー 神戸店」は、元町商店街の中にある木のおもちゃや子ども向けの家具の専門店です。

店舗の奥には「木育プレイルーム」があり、1グループ(2家族まで利用可)1時間貸切制で利用することができます。

日本の木材だけを使用した遊具や木のおもちゃがたくさんあり、プラスチックのおもちゃにはない、木の温もりや、まろやかな音が感じられます。

●場所:中央区元町通5-7-11
●営業時間:平日11:00〜18:00、土日祝日10:00〜19:00
●定休日:水曜日
●料金:1時間880円(1家族利用の場合)

▼詳細はこちら
https://wooden-toy.net/c/shop-kobe/

3.子どもと保護者の遊び場!「おやこふらっとひろば中央」


神戸市の各区にある「おやこふらっとひろば」。「おやこふらっとひろば中央」は各線三宮駅から徒歩5分の場所にあります。主に0歳から2歳までの子どもが遊ぶことができ、海や港、山をモチーフにしたかわいらしい木製の遊具がそろいます。

子育てに関して経験豊富なスタッフが常駐していて子育てについて親身に相談にのってもらえるのも魅力です。

●場所:中央区東町115 中央区役所3階
●営業時間:9:00〜17:00(12:00〜13:00は閉所)
●料金:無料
●予約:要(1時間ごとの完全入替制(各回10組))

▼詳細はこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/d72566/kuyakusho/chuoku/kosodate/oyakofuratto.html

▼雨の日のおでかけ関連の投稿におすすめのハッシュタグ

#雨の日のお出かけ
#雨の日の過ごし方
#雨の日の遊び
#雨の日遊び
#室内遊び場
#屋内遊び場
#神戸室内遊び場

各区で開催「神戸まつり」のイベント情報紹介♪

毎年、「神戸まつり」に合わせて行われている各区のまつり。今年は神戸で「世界パラ陸上選手権大会」が開催されるため、各区のまつりは例年と異なる日程で実施されます。

1.第51回六甲ファミリーまつり


長年、小さな子どもから年配の方まで、幅広い世代で楽しまれている「六甲ファミリーまつり」。

サンバやダンス、演奏などのステージイベントが繰り広げられ、お祭り気分を存分に味わえるおまつり屋台、子どもも大人も楽しめるお楽しみコーナーなど、さまざまな催しが開催されます。

●会場:王子陸上競技場前広場
●開催場所:灘区王子町3丁目1-1
●開催日:6月1日(土)
●開催時間:11:00〜17:00

▼詳細はこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/chikatsu/2024_matsuri_kaisai.html

2.第48回きたきたまつり


今年は「ステージイベント」を中心に開催される「きたきたまつり」。屋内の大ホールで、ダンスや演奏など迫力のあるステージが楽しめます。

また、屋外では子どもが楽しめる体験コーナーも。北区の飲食店や物販ブースもあり、地域との交流ができるイベントです♪

●会場:ありまホール(北神区文化センター)、およびその周辺スペース
●開催場所:北区藤原台中町1丁目
●開催日:6月1日(土)
●開催時間:12:00〜17:00

▼詳細はこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/kuyakusho/kitaku/shoukai/events/2020kitakitamatsuri.html

3.第51回神戸まつり「はっぴいひろば」


歴史ある兵庫区のまつりとして多くの区民に親しまれている「はっぴいひろば」。

今年の湊川公園ステージでは、子どもみこしや踊りなど、華やかな演出でイベントを盛り上げます。このほか、屋台や飲食ブース、キッチンカーも登場。子どもが楽しめるエア遊具や、じゃんけん大会も開催されます!

●会場:湊川公園
●開催場所:兵庫区荒田町1-20-1
●開催日:6月8日(土)
●開催時間:11:00〜18:00(予定)

▼詳細はこちら
https://event.city.kobe.lg.jp/event/Xp0MJLiobOUHGo9GGg5a

4.第39回西区みどりと太陽のまつり

西区のプレンティ広場にて「西区みどりと太陽のまつり」が開催されます。

ステージではパワフルなパフォーマンスや、西区で古くから伝わる伝統芸能を披露。広場では、キッチンカーや模擬店などをはじめ、さまざまな体験ができるブースが登場します。

●会場:ブレンティ広場
●開催場所:西区糀台5-6
●開催日:6月8日(土)
●開催時間:12:00〜17:00

▼詳細はこちら
https://event.city.kobe.lg.jp/event/AlebaSOrjAK4tC91B4EV

5.第51回神戸まつり長田フェスティバル

「鉄人28号」の巨大モニュメントを目の前に、長田区の魅力が詰まった「長田フェスティバル」が開催されます。

鉄人ステージでは、地域住民や子どもたちが踊ったり歌ったりさまざまなパフォーマンスを披露。飲食ブースのほか、区内の工場や漁場などの産業ブースも充実しています。また、会場を巡るスタンプラリーも実施され、子どもが思いっきり楽しめるイベントです。

●会場:若松公園
●開催場所:長田区若松町6-3
●開催日:6月8日(土)
●開催時間:11:00〜16:00

▼詳細はこちら
https://event.city.kobe.lg.jp/event/cJTpRQCSxshxf5J1n1HZ

▼イベント関連の投稿におすすめのハッシュタグ

#神戸まつり
#関西イベント
#神戸イベント
#神戸おでかけ
#子連れイベント
#神戸子どもとおでかけ情報
#神戸おでかけ
#神戸でおでかけ
#神戸子供連れ
#こどもとおでかけ
#こどもとお出かけ
#子どもとおでかけ
#子どもとお出かけ
#神戸で子育て

神戸市からのお知らせ


6月に注目したい神戸市からのお知らせをピックアップしました♪

1.支援が必要な子どものための「支援ハンドブック」がリニューアル!


子どもの発達や障がい等に関する、市内の相談窓口や各種支援制度が紹介された冊子です。
0歳から18歳までの発達が気になる子どもや障がいのある子ども、医療的ケアが必要な子どもとその保護者、またその方々に日々の相談や支援を行っている支援関係者により一層活用いただけるよう、ハンドブックをリニューアルしました。

区役所などで入手可能です。また、市のホームページからもダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

⇨ 詳しくはこちら

2.自転車を使った親子でのお出かけを支援!土日祝日の「駐輪場親子おでかけサポート」が始まりました


「のびのびパスポート+(プラス)」の提示で、土・日・祝日の市営有料駐輪場の使用が無料になる「駐輪場親子おでかけサポート」を開始。環境に優しい、自転車を使った親子でのおでかけを支援します。

対象者は中学生以下の親子連れ。市営有料駐輪場窓口で、指定のスマートフォン画面を提示することで、土日祝日の利用料金が無料になります。

マイナンバーカードを使って利用登録をすることで、各施設やサービスなどがお得に利用できる「のびのびパスポート+(プラス)」の事前登録が必須です。対象駐輪場の確認もお忘れなく!

⇨ 詳しくはこちら

3.産後ホームヘルプサービスの利用回数・対象年齢の拡充!


神戸市では、妊娠中からのサポートとして様々な取り組みを行っていますが、市民の方からのお声を受け、2024年4月から「産後ホームヘルプサービスの利用回数・対象年齢の拡充」を行いました!お子さんの2歳の誕生日の前日まで、20回ご利用いただけます。

「出産前後は心も体もいっぱいいっぱいで、育児や家事に手が回らない…。」そんな時に心強い助っ人が来てくれ、食事の準備や片づけ、衣類の洗濯、生活必需品の買い物といった家事から、おむつ交換やきょうだいの世話などの育児までをヘルパーさんがお手伝いしてくれます。周囲のサポートをなかなか受けられず、しんどくなってしまう前に、まずは気軽に利用してみてください。

⇨ 詳しくはこちら

投稿はどうすればいい?

こどもっとKOBEくらぶ部員の投稿の基本は「いつも通り」の日常の様子となりますが、ルールもあります。

Instagram

ブランドコンテンツタグに「kodomotto_kobe_club_official」を設定し、
「#こどもっとKOBE」の#(ハッシュタグ)を必ずつけて投稿してください。

X(旧Twitter)

「#こどもっとKOBE」「#PR」の2つの
#(ハッシュタグ)と@kodomotto_kobeのメンションを必ずつけて投稿してください。


#(ハッシュタグ)は投稿をさまざまな方々へ届けるときにも有効的!こどもっとKOEBくらぶや投稿そのものに関連のある#(ハッシュタグ)を使ってくださいね!